やけど

低い温度でもやけどを起こす

やけどは「熱傷」とよばれ、熱によって皮膚や粘膜に傷がつくことをいいます。高い温度の物質が一定時間以上皮膚に接することでやけどが起こりますが、40-55度ほどの比較的高温でないものでもやけどを引き起こすことがあります。これは「低温熱傷」といい、就寝中などに湯たんぽやカイロ、電気ストーブなどに持続的に加熱されることで起こります。低温熱傷は深いやけどとなることが多いのが特徴です。

やけどの症状とは

やけどは、受傷直後から赤みや腫れがあらわれ、その後も腫れや水ぶくれが数日間続きます。細菌感染した場合はやけどが深くなることもあり、また、広範囲のやけどでは、入院して点滴治療も必要になります。

やけどの応急処置

やけどの応急処置

やけどの応急処置としては、とにかくすぐに冷やすことが大切です。冷やす際には衣服の上から水をかけ、熱傷の起こった部位を15-30分ほど冷却します。冷やすことでやけどの進行を止め、痛みを軽減することができるのです。
その後もやけどの進行を抑える為、保冷剤などを半日程度使用し、冷やし続けるとより効果的です。
(但し凍傷をおこさない様に気を付けましょう。)
また、小さなお子様の場合は、衣服の下に起こっている広いやけどを見逃してしまいがちですので、さらに注意が必要です。
応急処置のあとは速やかに皮膚科専門医の診察を受けるようにしましょう。自己判断で油薬などを付けてしまうと治療に影響が出ることもあるため、医師の診察を受けるまでは軟膏や油など何もつけないようにして下さい。

やけどの程度

Ⅰ度熱傷

皮膚表面だけのやけどです。やけどをした部位に赤みが起こりますが、とくに治療をせずとも傷痕は残りません。

Ⅱ度熱傷

水ぶくれができるやけどです。浅いものは医師の治療によって1-2週間で治り傷痕を残さないこともありますが、深いものとなると治るまでに1か月以上かかり、傷痕や色素沈着を起こすことがあります。

Ⅲ度熱傷

熱による傷害が皮膚の厚さすべてに及んだやけどです。基本的には入院し植皮術などの外科的治療が行われます。

やけどによる傷痕(きずあと)

やけどによる傷痕

Ⅰ度熱傷のような浅いやけど以外は、やけどをすれば傷痕が残ってしまいます。
浅いやけどの場合は、赤みが残ったり、色素沈着により茶色くなったりします。色素沈着は紫外線で悪化するので、紫外線対策が必要です。
深いやけどの場合には、傷痕が盛り上がって「ケロイド」や「ひきつれ」を起こすことがあります。ひきつれは外見のみならず機能的に問題となることもありますので、その可能性を少しでも小さくするためにも、やけどをしたら早急に皮膚科専門医の治療を受けることが肝要です。

根本原因を追究し
再発予防・治療の最適化を Contact

「薬を塗っても治らない」「何度も繰り返す」は皮膚科専門医できちんと診断、しっかり治療しましょう。
ビジネス街の中心に位置していることもあり、忙しい患者さまをなるべくお待たせしないよう
待ち時間の短縮に日ごろから努めています。